スタッフダイアリー
3月3日(日)今日もフミヤさんに逢いに
長良川国際会議場の会場へ行ってきました。
行く前に笠松の友達と、笠松町歴史未来館で
開催されてた「心なごむクレイアート」展を
見に行きました。
たくさんのかわいい人形がお出迎えしてくれました。
十二支で作った雛飾りです。かわいい♪♪
2024年の干支 辰のお雛様。
十二支の運動会。全て、手作りだそうです。
残念ながら、販売はされないみたいです。
かごめ かごめ かごの中の・・・・
猫が真ん中いて、回りを十二支がかかこっています。
笠松町のキャラクターです。
未来館を出てすぐの古民家でお雛様が飾ってある
みたいだから。と行ってみました。
めっちゃ古いお雛様が、いっぱい飾ってあります。
味噌・醤油屋さんだったみたいです。
井戸が家の中にあります。
かまどもありました。
お風呂の焚口もありました。
家の中を通り、裏へ出ると大きなお蔵がありました。
お蔵の中にもたくさんのお雛様が飾ってありました。
この段飾り、数年前に供養した自分のお雛様と同じ
で、飾ってあるのを見ると供養しない方が良かった
のかな?と思ってしまいます。
現役101歳のおばあさんが作られたようです。
素晴らしい。
昔の電話BOXみたいです。見たことない。
たくさんのお雛様を見せて頂いてありがとうございました。
未来館から、車で数分の所にある「キッチンハヤシ」さんで
ランチしました。
フミヤさんのアクスタ達。
1日15食限定ランチ。
ハンバーグ・クリームコロッケ2ケ・エビフライ・唐揚げ
ごはん、お味噌汁、ひじきの煮物、茶わん蒸し、漬物
こんなについて1500円でした。
どれもハズレがなく美味しかったです。
デザートはアイスクリーム。
お雛様をいっぱい見て、美味しいランチをたべたら
本当の目的を忘れてしまうほど、リラックスしてしまいました。
私が、会場の下見をしたにもかかわらず、最後までちゃんと
確認しなかったから会場の到着が遅くなり、席についたら
開演ギリギリでした。今回も神席でした。
お昼のランチがいっぱいあったけど、何か食べたいね。って
事になり、可児市役所近くの中華そば葵さんに行き
中華そばを食べて来ました。葵の中華そばは美味しい♪♪
記事一覧
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!