スタッフダイアリー
連休中に花桃と芝桜を見てきました。
朝一番で南信州 阿智村の「月川温泉郷花桃まつり」に行きました。
ネットで確認したところ、「かなり混在が予想される」と書いてあったので、現地に8時に到着しましたが、すでに数百人が花見をしていました。
月川温泉郷だけで数キロにわたり5000本の花桃が植栽されているそうです。
きれいな花桃を見ながら2時間ほど散策しました。
キャンプ場へ続く道にも花桃があったので写真を撮りながら歩いていると、「危ない」と声をかけられました。
足元を見ると1.5m近くある蛇がいました。
蛇も驚いたのか少し固まっているように見えましたが、すぐに逃げていきました。
昼食後に、中津川市蛭川の「芝桜の里」へ行きました。
ここは青山さんのご善意で一般の人にも無料開放されています。
家を取り囲むように芝桜が植えてあり、色鮮やかなグラデージョンは素晴らしく、しばらくは見入ってしまいました。
所々にチューリップが植えてあります。
青山さんに感謝です。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。