スタッフダイアリー
多治見市の方から、スレート屋根が
ボロボロになったから見て欲しいと
お電話を頂き見に伺い、ヴィクセンの
かぶせ施工(カバー工法)をお薦め
しました。
現状のスレート屋根です
スレート屋根材をめくらず、その上に針葉樹合板を打ちます
その上に防水下葺材を張ります
防水下葺材の上に、石付板金屋根材「ヴィクセン」をかぶせていきます
石付板金屋根材ヴィクセンでかぶせ施工(カバー工法)完了です
スレートの棟役物のみめくります
棟役物のみめくり、スレート本体はそのままです
めくりません
石付板金屋根材ヴィクセンでかぶせ施工(カバー工法)しました
記事一覧
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理