スタッフダイアリー
先日、幼稚園の行事の「親子で芋掘り」に行って来ました。子供たちは園から畑まで手をつないで並んで歩いてきました。かわいいです。
畑には、たくさんのサツマイモが出来ています。管理して下さったのは、黄色いジャンバーを着たJAの職員さんたちです。ありがとうございます。
位置についてー。
1人2株もらいました。どんな芋がなっているんでしょう。楽しみですね。
よいっしょ。
おりゃー!!芋だって負けない!!
抜けたーーーーぁ
次は男の子3人対、サツマイモの対決です。
少しずつ見えてきました。
抜けたーーーーーーぁ。
デカ!!めちゃデカ!!
おまけの、かわいいお尻です。
記事一覧
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?
- 25/06/17土岐市 屋根のリフォーム工事
- 25/05/28愛知県 社務所の瓦屋根修理
- 25/05/21土岐市 フラット屋根(屋上)の防水工事
- 25/05/19藤井フミヤさんのライブin 和歌山
- 25/05/16大阪万博へ行って来ました
- 25/05/12可児郡御嵩町 煙突のあるお家を、ヴィクセン2色とパールピンクで彩るカバー工法リフォーム