スタッフダイアリー
協力会の佐合さんと美濃加茂、関、関、岐阜、各務原、一宮の6件パトロールしました。
この現場は平部が終わって、棟の施工を残した現場でした。
現場は片付けが終わって、きれいに整理されていました。
急こう配で降雨後だったので注意して施工して見えました。
三色を混ぜたて葺いていましたが、いい色合いでした。
梅雨の時期で天候が不順で天気予報もあてにならないせいか、この現場には職人さんは入っていませんでした。
現場はしっかり養生し整理整頓されていました。
屋根葺き替えの現場でした。
瓦揚げ後で瓦が屋根上に整然と並べられてきれいでした。
タワー(瓦を揚げる機械)は玄関先に置いてあったためカラーコーンを設置し、極力資材を置かず通路の確保するなど、お施主様への配慮をしてありました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。