スタッフダイアリー
GW後半 3、4、5、6日
始めの3日の日は、高校からの友達6人で
300才みんな50才になり集まりました。
多治見市美濃焼団地内のORIBEカフェで
ランチして来ました。
とても天気が良く熱くなくほど良く風があり
最高のテラス席でした。
中も素敵です。ゆったりとしたテーブル席が
たくさんあって良かったです。
ランチメニューは、ドリンク付きで1400円。
具だくさんミートドリアです。
彩りお野菜ハンバーグです。
レモンカルボナーラです。
レモンの酸味が程よく、クドくなく頂きました。
箸置きが、穴~の開いたレンコン形です。オシャレですね。
ケーキでも食べる?どうする??って言ってる間に
ドリンクが出てきてしまい。それでも喋ってる(笑)
次のカフェに時間まで、微~妙に時間がある。
どうする場所変える?とい言いながらも喋り続け
喋りながら次のお店をリサーチ!!
6人いるしGWだからどこも混んでる。
前もって席が確保出来るか確認して、今なら空いて
ます。という事で、グランディールさんへGO!!
美味しそうなケーキがいっぱい。幸せしかない♪♪
ずっと見ていたい。どれもこれも食べたい。迷う。
4人掛のテーブルが2つある個室に納まりました。
今さっき、ランチしたばかりなのにケーキ2つ。
そりゃ太るわ。
各自ケーキとドリンクを選び。
再、至福のひととき (⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、ここでも喋って喋って。
少し前までは、子供の事話題が多かったけど、
ほとんど子供が大きくなり手がかからくなったら
次は、腰が痛い。目が見にくい。メガネ・コンタクトで
遠近両用とか。。。イヤだ―ババの話しじゃん(笑)
めっちゃ喋ってるから、お店の方に2時間ほど経ち
ますので席を変わってもらえますか。と言われ
ハッと気が付くと16時30分。
そんなに時間が経ったのかと錯覚するくらい。
ここまでは6人揃ってですが、夕飯の支度もあり
帰る人は帰り、夕飯を食べていく人は
太平町のまさらさんへ移動。
この中から1品づつお選び下さいと言われ
新じゃがポテトサラダ、キャベツのトマトソース炒め、
なすの揚げ煮を選び、再度乾杯♪♪
本日のおすすめメニューより
冷やしおでん トマトまるごとおでんを
また、喋ってるから食べるころにはジュレが解けて
いい感じになってました (^^ゞ
まさらさんといえば、とり天!!
最近、絶対に頼む
マグロのたたきバケットのせ。だったと思います。
ここまで、ずっと食べて・喋ってだからそんなにお腹が空いて
なくてすみません。。。
帰る頃には、すっかり暗くなってました。
同級生っていいですよね。
とっても楽しい1日でした。
4日は、旦那さんの実家へ行き弟家族と、また大人数
9人でお昼ご飯を食べに土岐市駅前のちちやさんへ
行って来ました。
メニューにも書いてあるように、ちちやといえば
カツ丼のてりですね!!
もちろん大盛りです。
やっぱり美味し。何度でも食べたい。
夜は、さっぱり簡単に丸亀うどんのかけを食べました。
シェイクうどんが食べたかったけど、持ち帰り専用なので
店内では食べれません。って言われ残念でした。
GW後半は、食べて喋ての楽しい時間を過ごしました。
記事一覧
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理