スタッフダイアリー
弊社丸新のGWは
前半27・28・29休み
後半3・4・5・6休みとなっておりまして
前半のお休みは、買い物・女子会・子供のBBQ
という予定です。
27日(土)は、いつも通り、可児市広見の
バローへ買い物へ行ったときに、男の子が
花壇の所で「セミ・セミ」って言ってたので
見てみたら
わかりますか???セミの幼虫が2匹頭を地面に
突っ込んでモゾモゾしてました。
あまりにも暑いから時期を間違えて出て来て
しまったのではないでしょうか?
地球温暖化にしてしまった人間が悪いですよね。
28日(日)女子会して来ました。
多治見市美濃焼団地内にあるオシャレな
スワンカフェさんの個室で11時から15時まで
ランチとお茶しながら、びっちり話してました。
私は、ハンバーグランチを選びました。
鉄板の下の鍋敷きが、オシャレなタイルなんです。
カフェモカ 甘くて美味しかったです。
17時からは、2人合流して
やきとり だいき
写真を撮り忘れましたが、私は必ず
厚揚げ焼きを、しょうが醤油で食べます。
美味しいですよ。
炭火で焼いたピーマン。やわらかくて甘くて美味しかったです。
29日(月祝)
上の子の中学(近所)の友達と、湯の華アイランドの
BBQ施設に行って来ました。
BBQは11時~2時間半だったので
10時着で施設へ行き、セットのお肉の量を
確認してきました。
4人分が2セット。
隣の市場で買った物なら持ち込みOKなので、
市場で、お肉・貝・もやしを買い足しました。
屋根があり、オープン広場でとても快適です。
始める前に火起こしをしといてくださるので
直ぐに始められます。
少しずつ炭を足していきます。
この鉄板が、意外に重たい!!
蛤を直火で焼いたから、殻が割れて飛ぶ々(笑)
ふと気づいたら子供達がいない!!
焼きそばする?って買ったもやし。
お腹いっぱいになり子供達も居なくなってしまったので
塩コショウして〆に食べました。
以外に美味しいんだ!!
子供達は、施設の下を流れてる川にいました。
高校生になったのに、川で石を投げて楽しそうに
遊んでる。まだまだ子供ですね。
14時頃、家に着きとりあえず解散したのに
〇〇ん家でゲームしていい?って
きったない部屋だけどいいか?
いいよー。って17時30分頃までゲームして
帰って行きました。
とても内容の濃い楽しい休日でした。
後半も楽しみです。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。