スタッフダイアリー
2月の安全パトロールは2チームで行いました。
私のチームは協力会の須藤さんと辻安全サービスセンターの辻宏夫所長の3人で、岐阜県中西部から愛知県西部を巡回しました。
辻所長は日頃安全についてご指導していただいていますが、安全パトロールは初めて参加していただきました。
安全関係、施工内容、清掃、職人さんのマナーについては全ての現場で良好でした。
瓦に釘留めもしっかりしてありました。
同行した協力会の須藤さんは現場の施工方法を見て、自分の施工に活かせると言ってみえました。
職人さんはそれぞれが、独自の工夫をしています。
下の写真は瓦を運搬していただいた運転手さんが瓦揚げを手伝っていただいています。
ありがたいことです。
私たちは普段、屋根のことばかり見ていますが、辻先生は現場全般について観察されました。
工務店様が現場にブルーシートを敷き、建物や資材が汚れないように工夫してあります。
トイレが外から見えにくいようにシートで囲ってあります。
このような気遣いがお客様満足につながると思いました。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?