スタッフダイアリー
コの字に山に囲まれている自宅は
スズメ蜂が巣を作りやすく居心地が
イイらしく・・・
今回はお隣さんの屋根の中に巣を
作っていたので業者さんに依頼して
駆除して頂きました
矢印の先辺りに巣を作っています
駆除前はこんなに蜂がいるんです(-_-;) 怖すぎる
19時30分 暗くなった頃から作業開始
(駆除中、蜂が入ってくるといけないので
ガラス越に撮ったので見にくくてすみません)
巣の外側からスプレーを噴射!!
出てくる 出てくる
怒り狂った蜂たち( `ー´)ノ ブ-ン ブ-ン ブ-ン
飛び回る蜂が静かになってから、瓦をめくり
野地板を切って巣を取り出します
取り出した巣を網に入れて確保
野地板・瓦を元に戻します
巣の大きさは、今期1番大きかったらしいです
早く対応して頂きましてありがとうございます
これで安心して外にも出られます
記事一覧
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理