スタッフダイアリー
先日、住宅の角をトラックが曲がる際、屋根の和瓦と雨といの一部を損傷する事故が発生しました。被害箇所は、和瓦の角瓦と、ちょうどその下に位置する雨といの集水器付近で、瓦はずれて割れ、雨といも変形してしまっったので直して欲しいとお電話を頂きました。
現地を確認したところ、幸いにも損傷は局所的だったため、まずは破損した角瓦を同じ仕様のものに差し替えて復旧。瓦の下地には特に問題がなかったため、スムーズに作業を進めることができました。
続いて、変形した雨とい部分も、既存の雨といと同じ形状・色の部材を使用して、必要な箇所のみを部分交換。見た目も違和感なく、しっかりと機能するように修理を行いました。
トラックの通行が多い場所では、こうした予期せぬ接触事故が起きることもありますが、早期対応により、建物への影響を最小限にとどめることができました。
瓦は、1枚からの差し替えが可能です。
記事一覧|屋根工事について
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/02/04可児市 2回目のカバー工法
- 25/01/30多治見市で屋根と外壁のカバー工法をしました