スタッフダイアリー
5月23日以降も数回、東谷山フルーツパークの池に
鯉を釣りに行きましたが、全く釣れず・・・
エサに、ソーセージ・芋・パンなど使ってみましたが
全くダメだし、日に〃気温も高くなりどうしようかと
思うものの家に居るとYouTubeばかりだから、
7月1日(金)夕方、下の子を連れて近所の川へ行き
ペットボトルにスルメ・煮干しを入れ、ザリガニトラップ
を仕掛けに行き、翌朝7時30分に仕掛けを引き上げ
たら、おたまじゃくしばかりだったのでにがして
(ザリガニを鯉の餌にしようと思ってました)
池へ向かい、定位置へ行ったら
こんなに大きなミドリ亀が甲羅干しに上がってきていました。
頭が向いてる方は行き止まりだし、どうやって降りるんだろう?
でも、このままにしておいては干からびて死んでしまう。
タモで亀をすくい、池に戻してあげました。
浦島太郎じゃないけど、亀の恩返しってあるんでしょうか(笑)
鯉は、暑いせいか全く!!姿も見せないほどだったので、
早々に切り上げて帰って来ました。
次は10月頃に再チャレンジする予定です。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。