スタッフダイアリー
JR根本駅裏にある 珈琲豆専門店「優貴珈琲工房」様に
行って来ました。家から近いから、いつでもいけるだろと思い
ながら行くと、コロナで臨時休業してみえたりで・・・
やっと、行けました。
母と買い物のに行った帰り、まだ時間がある珈琲でも飲んで帰ろう
となり、寄ってみました。
ログハウスの造りでオシャレなんですよね♪♪
ずっと、入ってみたかったお店。
蝶ネクタイをされたマスター
話し方がとても穏やかで紳士って感じだし、珈琲が好きなんだろうな
って感じました。
焙煎器 初めてみました。
珈琲って深煎りするほど酸味が少ないそうです。
深煎りって文字だけで、苦い珈琲だと思ってました。
違うんですね。。。勉強になりました。
私は、マスターお薦めの珈琲を頂きました。
酸味がなく、とても飲みやすい珈琲でした。2杯目も飲みたいほどでした。
母は、ふわふわのミルクが入った珈琲飲んでました。
器もこだわってみえたから、もっとちゃんと写真を撮れば良かったと
後悔・・・。
とっても静かで、美味しい珈琲を頂きまったりした時間を過ごせ
ました。また、時間があれば行きたいと思います。
記事一覧
- 25/05/07甍会花見とOBさんの送別会
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事