スタッフダイアリー
4月12日 小木曽さんの送別会と花見を行いました
花見の一環に、次期 甍会会長選挙もありました
誰が次期会長になるんでしょう???
場所は、可児市の温泉「三峰」さんで行いました
前、甍会役員さんの席は座椅子が無くて、ちょっとかわいそうな席です
2年間お疲れさまでした
会長選挙の前にお風呂も入りいい気分♪♪
次期会長選挙 それぞれ投票用紙に名前を書き投票します
選ばれたのは!!加藤達彦さんです
2年間よろしくお願いします
乾杯~ \(^o^)/
やっとご飯です
春らしいお料理です
小木曽さんと1番長く見えた、市川部長からの挨拶では
小木曽さんが ”1番輝いていた時期 ”
総務にY・Tさんがみえた時だそうです 確かにウンウン
色が白くてストレートロングヘアーが似合う女性
確かに。。。
そんな思いで話もありました
ここからは小木曽さんのスピーチ
とっくりをマイク変わりに話し出したら止まらない
記念品を、工務部永井さんから
花束を、工務部加藤さんから
プレゼントしてもらいました
小木曽さん長い間ありがとうございました
これからも、健康で頑張ってください
ばんざーい ばんざーい ばんざーい
小木曽さん、お疲れさまでした
これからも健康に気を付け、次のお仕事も頑張ってください
応援しております
記事一覧
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理