スタッフダイアリー
3月4日(土)午後4時~7時まで本社2階会議室で営業勉強会を開催しました。
内容は先月行った勉強会のおさらいをした後に、前回作成した特性要因図をグループごとに発表し、その後、営業5サイクルについてグループごとに討議しました。
予定では5サイクルを3時間で討議する予定でしたが、内容を深めるためには1つづつにかける時間が足らないと判断したので、今回はリサーチとプランのみにしました。
出席した社員は真面目に討議し、それぞれの個性が出た改善案を作りました。
この勉強会は営業の業績を上げることが目的なので、きれいな形にまとめるのが目的ではなく、実際の活動に役立つように改善案を作ることが今回の目標です。
そのため、グループ毎に個性の出た改善案が出ました。
特にリフォーム担当者は、当日はセラトピア土岐でリフォーム相談会を開催して、片づける間もなくの参加でご苦労様でした。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。