スタッフダイアリー
昨日、建方のあった岡崎市から1時間ほどかけて
下道を次の建方現場のある東海市に向かって走っていました。
国道23号を共和インターで降り別の道路に合流するところで、
本線を車が行きかっていたので、信号が赤だと思い止まっていました。
1分ぐらい止まっていましたが、ふと見ると信号機は無く一時停止の標識がありました。
睡魔に対抗しながら走っていたためぼけていましたが、
後ろの5,6台の車はよく黙って待っていてくれたなーと思いました。
今朝出勤時車に乗ろうとしたところ荷台に瓦が1枚乗っていました。
昨日帰社し、荷物を降ろしたのですが降ろし忘れて家まで帰ってしまいました。
両方とも幸い事故は無かったのでよかったものの、危ないところでした。
暖かくなり気持ちのいい日が続いていますが、
注意力が散漫になっているので気を付けたいと思います。
なんか変な一日でした・・・
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。