スタッフダイアリー
岐阜県白川町で屋根葺き替え工事です。(個人的に避暑地の現場)
現状の塩焼き瓦(赤い色の瓦です)をS瓦のアイビーグリーン色に、スレート部分を板金タテ平の青緑色に葺き替えします。
下の写真の奥に国道41号があり、建物と国道の間に飛騨川があります。
風の吹き抜けあり非常に涼しい場所です。(お施主様は、暑いと言っていらっしゃいます。私は、多治見市民ですから、涼しいと思いますが‥)
瓦棟のシートは、棟から雨漏れしていたために、当社の渡邉と一緒に応急処置をしました。約1ヶ月前に作業したのですが、この日は、風が強く作業がかなり難航した思い出があります。
協力してもらった渡邉に感謝です。
本日は足場の設置作業を行いました。
20日から屋根の撤去作業になります。
まだまだ暑いので、職人さんの体調を考慮して、安全作業していきます。
(この工事の続きは、10月9日に記載してあります)
*屋根葺き替え工事は瓦等の屋根材を撤去して、新品の屋根材で施工し直す屋根修理のことです。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。