スタッフダイアリー
10月18日(土)19日(日)の2日間、当社本社にて屋根祭りを開催しましたところ、たくさんの皆様にご来場していただきまして、ありがとうございました。
今回は新しい企画として「瓦割り」を行いましたところ3歳くらいのお子様から最年長は80歳まで幅広い年齢の皆様に参加して頂きましてありがとうございました。
今年の春から始めた「屋根施工体験」、初回から行っている」「粘土細工」など特にお子様に大人気でした。
次回は来年春に開催する予定です。
「瓦割り」 多くのお子様に参加して頂きました。右は最高齢80歳のお客様です。
。
「屋根葺き体験」 今年の春から始めました。多くのお子様に楽しんでいただきました。
「粘土細工」初回から行っています。乾燥後焼き上げて後日お届けします。
風船釣りとフードコーナーです。フードコーナーでは団子(2本で100円)、フランクフルトソーセージ(100円)、豚汁(50円)ソフトクリーム(100円)を販売しました。
レンガ販売と瓦関連グッズ販売です。余っている商品なので鬼瓦は通常の何十分の1の値段です。レンガも市場価格の1割以下のものもあります。とにかく格安です。
さて、本業の屋根工事、太陽光、リフォームのブースです。たくさんの見積もり依頼をいただきましてありがとうございました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。