スタッフダイアリー
愛知県方面のパトロールを担当しました。
上の写真は宮本さんです。
安全帯を足場に掛けて作業していて問題はありませんでした。
暑さ対策にヘルメットの上に日よけ笠を付けています。
お寺の現場では土居のしの「のし瓦」が落ちないように銅線で結んでありました。
屋根が汚れないように、上履きと下履きを換えていたり、タオルで靴の裏を拭いたり工夫していました。
ほとんどの現場は安全や施工について問題はありませんでしたが、
一か所、瓦の整理整頓が不備の現場があったので指導をしました。残念でした。
記事一覧
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?
- 25/06/17土岐市 屋根のリフォーム工事
- 25/05/28愛知県 社務所の瓦屋根修理
- 25/05/21土岐市 フラット屋根(屋上)の防水工事
- 25/05/19藤井フミヤさんのライブin 和歌山
- 25/05/16大阪万博へ行って来ました
- 25/05/12可児郡御嵩町 煙突のあるお家を、ヴィクセン2色とパールピンクで彩るカバー工法リフォーム