スタッフダイアリー
愛知県方面のパトロールを担当しました。
上の写真は宮本さんです。
安全帯を足場に掛けて作業していて問題はありませんでした。
暑さ対策にヘルメットの上に日よけ笠を付けています。
お寺の現場では土居のしの「のし瓦」が落ちないように銅線で結んでありました。
屋根が汚れないように、上履きと下履きを換えていたり、タオルで靴の裏を拭いたり工夫していました。
ほとんどの現場は安全や施工について問題はありませんでしたが、
一か所、瓦の整理整頓が不備の現場があったので指導をしました。残念でした。
記事一覧
- 25/05/07甍会花見とOBさんの送別会
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事