スタッフダイアリー
昨夜の月食
2014/10/09(木)
日々について
昨夜の月食は午後7時25分で、その時間は月に雲がかかっていなくて綺麗な月食が見られました。
想像していたのとは全く違って、赤い満月のようでした。
写真に撮ってみましたが、暗くてオートフォーカスがうまく作動せず、10枚ほど撮った内、ピントが何とか合わせられたのは1枚だけでした。
月食なのになぜ赤く見えるか?調べてみました。何でもインターネットで答えが探せるものですね。
答えは、地球の陰にはなっても、地球の大気で屈折した太陽の光が月を赤く照らすのだそうです。納得、勉強になります。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。