スタッフダイアリー
クリスタル作成
2016/10/05(水)
日々について
マジッククリスタルという商品をネットで購入しました。
(3個購入した理由は、2000円以上で送料が無料になります。1個680円です。
色が10色ほどあります。真ん中の黄色は、奥さんの実家に差し上げました)
クリスタルを作成する商品です。
作り方は、色が付着した粉をお湯で溶かしてから、白い台座を沈めます。
少しさめてから、クリスタルの元の粒(小さなクリスタル)沈めます。
初日は、蓋をして密封します。徐々に大きくなり10日ほどで完成みたいです。
写真中は、5日目です。下が10日目です。完成かなと思いましたが、ネット検索すると少し小さいみたいです。後から分ったことですが、
気温と太陽の光に影響するみたいです。
25度ぐらいで、日光を程よく当てたほうが良いみたいです。まるで観葉植物で、生き物?って感じがします。
餌がいらないのが楽です。(でも水分は、要るみたいです。少し贅沢な気がします)
今日から、人目につかない環境の良い場所に移動します。また、しばらく放置です。
そのうち忘れてしまいそうですが・・・
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。