スタッフダイアリー
師走です。老人ホームの影響で職人さんの段取りで四苦八苦、体調不良、リハビリ、過去最高の忘年会の件数で本当の意味で師走です。
そんな中で癒されました。
毎年小さなクリスマスツリーを飾っていますが、サンタさんへの手紙が飾ってありました。5年生の子は手紙とともにサンタさんへお菓子の差し入れが同封されていました。
2人の子と、なぜかばあさんも便乗し手紙がありました。
英語で返事を書きこっそり飾っておきましたが、翌朝2人とも大喜びでした。3人分のプレゼントを揃えるのに昨日1日忙しかったです。
子供の純粋さは本当に心に響きます。大人になり心が曇るというか表現できないですが、なんか空しさを感じます。子供たちにはいつまでも純粋な心で成長してほしいなーと思いました。
記事一覧
- 25/09/08多治見市のタロット占いに行って来ました
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事