スタッフダイアリー
今回、工務店様の仕事で屋根工事の仕事をさせて頂きました。
使用した瓦は丸栄陶業さんのカパラスKS40ランダムホワイトです。
冬場の雪は多い地域なので雪止め瓦は3段入れました。
施工した場所はと言いますと「天下分け目の決戦場・関ヶ原古戦場前」でした。
414年前この場所で歴史的な戦が行われたところです。
歴史好きな私としてははるか400年前に思いを馳せてきたところでした。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。