スタッフダイアリー
今月の安全パトロールは会社に入って職人さんと行く初めてのパトロールでした。
協力会の林瓦工事店さんと土岐、瑞浪×2、恵那の4軒回りました。
一軒目 カラーベストから板金へのカバー工法と外壁塗装でした。足場がしっかり組まれシートもたるみなく貼ってありました。
玄関先にツバメが巣作りしそうだったのですが塗装屋さんがマスキングテープでツバメ除けをしておくとのことでした。
二軒目 棟の積み替えと樋の交換現場でした。山間の現場でまだ屋根場が多少濡れていましたが気を付けて施工してみえました。
樋がすでに交換されていたので落下防止に板を立てて、さらに下のポリカにベニアを敷いて養生していました。瓦工事後樋の清掃をお願いしました。
三軒目 塀の工事でした。聞くと建物廻り140mあるとのことで、職人さん四人で作業して見えました。敷地内が狭く作業が道路に脚立に道板をかけて高所作業して見えました。
カラーコーンを設置してはいましたが不安定な道路面に脚立を設置してみえたので作業中ぐらついていました。足場とまではいきませんが伸縮脚立などでもう少し安全に作業できるようにしたほうがいいかなと思いました。(幸いですが狭い道路にもかかわらず車の通りが少なくてよかったかなと思います)
四軒目 棟の積み替えでした。割のしをのせる前に割のしからはみ出る赤色部分の大面を補修液で塗ってみえました。ひと手間掛けることが大切だと思いました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。