スタッフダイアリー
8月中旬ごろから施工予定の現場にむかう途中、東雲橋(しののめばし)からの大井ダムです。
連日の雨で全ゲートが開いていて壮大な眺めだったので撮影しました。
ここの橋はたまに通るのですが全部開いているところを見たことがありません。
水は濁っていますが、しぶきで虹がかかっていました。
すぐ下流では3代目の東雲橋の建設中で木曽川をまたぐ橋桁がかなりの高さまでできていました。
詳細はわかりませんが、28年3月に完成みたいです。
恵那市内と笠置町毛呂窪地区との通行が速く便利になると思います。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。