スタッフダイアリー
今日の安全パトロールは協力会の日比瓦店の松野さんと一緒にまわりました。
松野さんは皆さん現場が綺麗だと感心していました。
他の人の施工現場を見ることは、職人さんにとって勉強になります。
上の写真は一文字軒瓦がラップを巻いて動かないようにしてありました。
一文字軒瓦は事前にすり合わせ作業を行いますが、運搬途中で欠けが発生しない配慮です。
次の現場でも職人さんの気遣いがありました。
軒瓦取り付ける際に糸を張るのですが 加藤瓦さんは破風に釘等で傷つけない為にスリムビスの先端を平に加工して破風と瓦座の間に差し込み傷がつかないようにしていました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。