スタッフダイアリー
秋のバラ祭りを開催している、花フェスタ記念公園に行きました。
花のボリュームは春の方がありますが、秋の方が花がきれいで鮮やかでした。
理由は「秋は気温がゆっくりと低下するため、バラの蕾がゆっくりと成長することで色素や香り成分が蕾にたっぷり蓄えられます。」以上は花フェスタのホームページからです。
秋は花はきれいですが、春よりボリュームが少ない気がします。
遠くから見ると花が少ないようです。
遠くから眺めるなら春で、近くで見るなら秋がいいようです。
イベントも色々あり、下の写真はチャンバラごっこ(イベント名を忘れました)
見ていて思ったより面白かったです。
アンサンブル ジョカーレの演奏には癒されました。
ホルン、フルート、キーボードでしたが、特にホルンの音色は素晴らしかったです。
最後に花のタワーの喫茶でコヒーを飲みました。
木々が色づき始め、もうすぐ紅葉が見られます。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。