スタッフダイアリー
当社の屋根祭りの準備が進んでいます。
先週末には本社の倉庫を整理し始めました。
写真に写っている場所は屋根やリフォームに関する展示場所になります。
この他にもイベント会場や、グルメコーナー等で、上の写真の倍以上の広さになります。
下の写真は瓦アートです。
やり始めると徐々に熱が入ってきます。
出来上がりが楽しみです。
昨日は花壇の花を植え替えました。
冬用にパンジーを植えましたが、夏のベゴニアもまだ頑張っています。
下は入り口です。先週、草を刈りました。
この他にも先日掲載したピザ窯他、今回は新しいイベントをたくさん用意しました。
屋根祭りは当社の本社で、10月31日(土)11月1日(日)午前10時~午後3時まで開催します。
おおくの皆さんのご来場をお待ちしております。
記事一覧
- 25/09/22藤井フミヤさんのライブin 津市
- 25/09/19雨漏りの原因、もしかして「谷」かも?金属の谷板入れ替え工事で屋根を長持ちさせる!
- 25/09/19瓦屋根の健康診断!「棟」「鬼元」「壁際」って何?漆喰塗り直し工事で雨漏りを防ぐ!
- 25/09/08多治見市のタロット占いに行って来ました
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ