スタッフダイアリー
今日は途中から雨になり工事者が不在のところもありました。
上の写真はマニュアル通りに施工してあり綺麗な施工でした。
軒先も3点留めで桟山の固定はパッキング付きビスを使用してありました。
中段の写真は雨が降ってきたため片付け中です。
資材置き場周りは整頓され地下足袋が汚れないように地面用の履物を履いて作業をしています。
雨天でも地下足袋の裏が汚れないので、屋根の瓦も汚れません。
下の写真は袖瓦のパッキング付きビス固定もキチンと工事がしてありました。
その他の瓦葺きもキチンと施工したありました。
瓦上げ機の周辺も整頓されていました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。