スタッフダイアリー
20年ほど前に、和式から洋式に変え、年数が経ったのと息子のせいか?でトイレの匂いなどが気になり、
思い切って便器ごと替える事にしました。
私の予定では、下のタイルを剥がしてクッションフロアーにして、便器を入れ替える程度予定でしたが、
プレシャス平林さんが、私の想像以上の空間に作り替えてくれました。
自分の部屋にしたいくらいです。
便器は、リクシルのタンクレス「サティスGタイプ」にしました。
このタイプに決めた理由は、掃除が大嫌いな私。
便器に継ぎ目があっても継ぎ目をこまめに掃除しない!!から、継ぎ目・凹凸のないタイプにしました。
水も節水型1回4リットルですし。
ショールームで見た時は、さほど大きく感じなかったのですが、家に設置したら、かなり大きく、
便座の高さも少し高くなり奥に座ると微~妙に足が浮きます。
でも、匂いはしないし、温かいし(タイル・塗り壁の上に補強してもらったから)、
床下も補強してもらったので頑丈になったし何といっても、壁のクロスがとってもオシャレで
とっても満足してます♪♪
入口のドアが白色で不釣り合いだったので、旦那に頼んで息子と2人に茶色のペンキを塗ってもらいました。
狭いトイレなので、全体の写真が撮れないので残念ですが、モデルルームのトイレみたいになりました。
工事をして下さったのは、原さんの後輩「プレシャス平林」さんです。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?