スタッフダイアリー
安全パトロール 渡邉
2016/07/22(金)
日々について
本日安全パトロールで協力会のトキワ瓦さんと中濃地区の現場に出かけて来ました。
1枚目は御嵩町の現場で作業がほぼ終わり清掃作業中でした。
瓦に付いた汗染み等もきれいに消されていました。
2枚目は可児市で土蔵の修復工事でした。
モルタル、漆喰の重ね塗りが必要ですが乾燥が遅く、進捗が悪く苦労して作業されていました。
3枚目は美濃加茂市でカパラスKJ40銀いぶしです。トップライトもあり、3,000枚の現場でした。
1週間で葺いたとのことですがきれいに葺いてありました。
写真にはありませんが各務原市の平板の現場に行きましたが、下屋の棟と棒漆喰を残すだけになっていましたが、きれいに葺いてありました。
全体的に問題なく出来ていました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。