スタッフダイアリー
雨漏れ
2015/07/16(木)
屋根工事について
某建設から一宮市で軒天が濡れていると連絡あり点検に伺いました。
軒天を撤去したら破風・垂木が腐りかけていました。瓦をめくってみるとケラバ・流れ壁捨て水
切りが並んで設置してあり、そこから雀が入りこみ草・糞で堤防式に雨水を止め雨漏れしていま
した。
雀進入防止板金もしてありましたが効果ありませんでした。
草・糞を撤去しシーラーでわずかな隙間を埋め復旧しました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。