スタッフダイアリー
この写真は7/27日です。(職人さんが7/28日の安全パトロールメンバーでした)
写真の職人さんは麦わら帽子ですが、ヘルメット被ってます。(ヘルッメットの周りに
麦わら帽子のものです)
屋根は、切妻で施工しやすいですが、屋根が少し急勾配になっています。専門用語で「5.5寸勾配」と言います。
あと瓦の下に敷くルーフィングがルーフエアテックスという遮熱製品なので、光を反射するため暑くて眩しいです。
この時期には眩しくて暑い、職人さん泣かせの下地材です。
熱中症にならないように頑張っていただいています。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。