スタッフダイアリー
土岐市で雨といを見て欲しいとお電話を頂き見に伺いました。雨といにはたくさんの枯葉は詰まっていますし、→部分は外れかけています。
〇の部分は穴が空いています。
家の裏側には竹藪があり、雨といが枯葉でいっぱいです。
雨といが途中で折れ曲がってています。
大きな穴が空き、矢印の金具は外れかけています。
屋根の水が集まる谷部分にもたくさん枯葉が溜まっています。
キレイに交換出来ました。
雨といの点検の際屋根に上ってみたら、矢印部分の壁際が土で固定してあるだけで板金等何もしてなかったので、雨が入るといけないのでご説明させていただき、板金をかぶせました。
記事一覧
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?
- 25/06/17土岐市 屋根のリフォーム工事
- 25/05/28愛知県 社務所の瓦屋根修理
- 25/05/21土岐市 フラット屋根(屋上)の防水工事
- 25/05/19藤井フミヤさんのライブin 和歌山
- 25/05/16大阪万博へ行って来ました
- 25/05/12可児郡御嵩町 煙突のあるお家を、ヴィクセン2色とパールピンクで彩るカバー工法リフォーム