スタッフダイアリー
9月20日土曜日 三重県津市三重県文化会館へ行って来ました。
天気は曇り。少し蒸し暑かったです。雨が降らなくて良かった。
5月17日振りのライブです。久しぶり
バスに乗り切れず結局タクシーで会場へ向かう事になりました。
三重県津市三重県文化会館
16時開場だったので列に並んで入り発券しましたら
なんと!!
見間違いかと思いスタッフに確認しちゃいました。
嬉しいのと信じられない。ドキドキドキドキドキドキして呼吸が出来ない。
夢じゃないよね?現実だよね?と確認しあい。
いつもはしない化粧直し。見て無いよ。と言いながら念入りに直す私達(笑)
フミヤさんの、汗・白い歯が見える神席。
後、何回か行くけどこんないい席が当たる確率はほぼ無い。今、ガン見しておかないと後悔すると思い。前半は微動だにせずガン見してました。
友達と今回、帽子が飛んで来たら取れるかな?って話してた
飛んできました。友達が手を伸ばしキャッチ!!
直ぐに、貰って帽子を触り次の人へ回しました。
今さっきまでフミヤさんがかぶって帽子に触れるなんて夢のようです。
それから、upテンポな曲が続きフミヤさんが下をペロっとだし、ニヒっと笑顔に
落ち着けと言われんばかりに興奮してた私。
近いとこんな細かいところまで見れるんだ。近い席っていいなぁ。幸せだな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フミヤさんのLIVEでは初めての2列目。6列前後にはなった事があるけど2列目は初めてでした。
今の自分が20代だったら、【絶対】1番前のステージ下に飛び出ってたけど、おばさんになった今はおとなしく自分の席に居ました。
楽しい時間はいつもアッという間に過ぎてしまいます。
ステージを下りる際、投げキッスを何度かしてくれました。
2026年度分ツアーの申し込み締め切りが近づいております。今回こんな神席だったら、次も行けるだけ行きたくなってしまう。
神席じゃなくても、何度も愛に行きますよ \(^o^)/
津駅構内で買った、蜂蜜まんじゅうと伊勢茶を入れて朝ごはんに食べました。
昨日は何ともなかったのに、体がバキバキで動かない(泣)
次は、11月の神戸に愛に行きます。
次からも神席が続きますように。