スタッフダイアリー
2021年 4月10日土曜日19時スタートで
K田桑助さんと浜田小四さんのライブが始まりました。
ステージに立たれる方全員PCR検査をパス出来た人
ばかりで気合の入れ方がハンパないです!!
浜田小四さん
浜田省吾さんのコピーです。かっこよかったです。
トークも楽しいです♪♪
K田桑助さん右のギター持ってるかたです。
手前はミス汁さん ミスチルさんですね。
小四さんランドセルを背負って歌ってます。
ランドセルの中身は?気になりますね(笑)
マフラータオル
小四さんオリジナルのバンダナ
次回のステージから、このバンダナが無いとチケットを持っていても中に入れないとか???
K田さんオリジナルの缶詰
シールを張り替えただけなので、中身は安心して食べられるそうです(笑)
小四さんが持ってるギター、コードが繋がってないんですよ(驚き)
手持ち無沙汰から持ってるだけで、弾けないそうです(笑)
小四だけに縦笛 笑えるな~
※マフラータオル、バンダナ、缶詰が欲しい方は、丸新美濃瓦へお問い合わせください。
記事一覧
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理