スタッフダイアリー
4月末に安全パトロールを行いました。
最初の写真はカラーベストと太陽光パネル施工の現場です。
フルハーネスを使用して安全に細心の注意を払って施工をしていました。
施工、安全対策、整理整頓共に問題ありませでした。
次の現場は瓦屋根を板金屋根材に葺き替える工事です。
当日は瓦をめくる作業をしていました。
めくり現場は汚れがちになりますが現場は瓦と葺き土の
分別をして作業を行い、比較的整理整頓されていていました。
次は塗装の現場です。外壁全部の塗装です。
塗装工事はペンキで汚れないように薄いシートで養生をして作業を行います。
この時間は柱の塗装なので、壁だけでなく床も養生シートを貼っていました。
次はカラーベストの上に金属屋根材のヴィクセンでカバーする工事です。
先ずは、防水シートを貼りその上に屋根材をビスで固定します。
板金の継ぎ目で水の漏れやすい場所にはブチルテープで水が入らないように施工してあります。
最期の現場は瓦からルーガ(セメント系ハイブリッド屋根材)への葺き替え工事です。
この日は瓦をめくる作業を行っていました。
廃材を分別して、きれいに手際よく作業をしていました。
全部の現場で安全についても、施工についても問題なく作業を行っていました。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。