スタッフダイアリー
先日、藁に包んだ納豆を頂きました。
正式には、頂いた物を頂きました。
水戸の納豆です。極小粒と書いてあります。
テレビとかでは、藁に包まれた納豆見たことありますが、
実際に見るのも食べるのも初めてです。
納豆です。当たり前ですが・・・
付属されていたタレと辛子を入れ混ぜて食べてみました。
藁に水分を取られてしまってなのか、こーゆー物なのか
少し固めでした。特別に藁に包んであるから美味しい
という感動は無かったですね。
記事一覧
- 25/05/07甍会花見とOBさんの送別会
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事