スタッフダイアリー
先日、八百津の和菓子屋さんをまわって、栗ぃむ大福を買ってきました。
「八百津のおやつ」というHPに4軒の店の栗ぃむ大福の写真が載っていて、
それぞれ特徴があり違うようなので、食べ比べようとまわりました。
同じ通りに亀喜→緑屋→梅屋の順に並んでいるので、短時間で買えました。
とらやは佐合瓦屋さんの親戚ですが、この日は休みで入手できませんでした。
その後、たまたま入った洋菓子店にもこの大福があり、結局4種類買うことができました。
写真の断面で違いがわかりますが、生クリームたっぷりでふわふわなもの、
洋酒の香りがするものなど、それぞれにとても美味しかったです。
栗きんとんもいいですが、八百津の「栗ぃむ大福」是非一度食べてみてください。
*下の写真のシュークリームも、中身は栗のクリームです。これもまた美味しかったです。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?