スタッフダイアリー
久しぶりの投稿です。
先日、「白いとうもろこし」を頂いたので
早速食べました。
ぷりっぷりで甘くておいしかったです。
夏ですね~
珍しく、我が家の冷蔵庫に牛乳がたくさん
残っていたのでプリンを作りました。
牛乳 4パック(1000ml)
卵 10個
はちみつ 適当
バニラエッセンス 適当
粉ゼラチン 400g(50g×8本)
30㎝の鍋に、牛乳・溶き卵・はちみつをいれ
泡だて器で混ぜながら沸騰寸前まで温めます。
火を止め、バニラエッセンスをパッパッ!!
混ぜながら、お湯で溶いたゼラチンを入れて
再度、おいしくなぁれと言いながら混ぜる(笑)
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて半日以上冷やすと
ぷりん ぷりんのプリンの出来上がりです。
あまりもトロトロだったので、固まってないかと心配に
なるほどトロトロぷりん ぷりんでした。
こちらは、見えませんがフルーツの缶詰があったので
別に少しだけ作ってみました。
記事一覧
- 25/09/08多治見市のタロット占いに行って来ました
- 25/09/04恵那市 経年劣化した棟土を冠1本伏せで補修 強力棟工法で安心施工
- 25/08/30土岐市 塀の瓦を1枚交換しました
- 25/08/30土岐市 外壁の塗替え工事をしました
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事