スタッフダイアリー
8月の終わり出勤しようと玄関を出たら、
みかんの木に奇麗なチョウチョウが孵化
して飛び立つ前でした。
アゲハ蝶、綺麗ですね。
幼虫はたくさん見ますが、孵化した蝶を見るのは初めて
かもしれません。何より、出勤前に見れたのが良かった
です。
寝室の出窓に観葉植物が3つあり、そのうち1つに
芽が出始め、なんだ???芽なんか出るはずが
ないのに、なんだ?って思っていたら、アサガオ
でした。たぶん、下の子が植えたと思います。
花って水をあげるだけなの、時がくるとちゃんと
芽を出し花を咲かせます。
このアサガオは、元から小さな花を咲かせるみたい
です。なんとなく、植えただけなのにこんなきれいな
花を咲かせてくれてすごいと思います。
もうすぐ、というか夏は終わり。
夏の最後に、孵化したばかりのアゲハ蝶。
奇麗な花を咲かせてくれるあさがおが見れて
幸せです。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。