スタッフダイアリー
5月22日に協力会の曽我さんと岐阜県の東濃と愛知県北部の安全パトロールを行いました。
瓦の現場の他に石付金属屋根材ヴィクセンの現場が3件、塗装現場1件ありました。
石付金属屋根材ヴィクセンの現場です。カバー工法で、カラーベストの上に改質アスファルトルーフィング(ゴムアスとも言います)を貼りつけ、その上に石付き金属屋根材をビス留めします。
写真は金属屋根材を屋根の上に置いているところです。
次は塗装の現場です。
資材は整理されて、ペンキで窓枠等を汚さないようにしっかりと養生してありました。
瓦の現場です。
資材は整理・整頓されています。
写真は平板瓦を全数釘留めしています。この現場では金づちで釘を打ち付けています。
別の現場では、釘打ち機を使っています。
分かりづらいですが、職人さんが持っているのが釘打ち機です。
換気棟です。
屋根裏の熱気を排出し夏の暑さを和らげ、躯体の負担も減らします。
全部の現場で問題はありませんでした。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。