スタッフダイアリー
今月の16日(土)17日(日)に、本社にて「春の屋根祭り」を開催しました。
多くの皆様にご来場して頂きましてありがとうございました。
また、開催にあたり仕入先の皆様、協力会の皆様のご協力に感謝します。
当日は天候に恵まれ清々しい日になりました。
社員一同、心を込めて対応させて対応させていただきましたが、失礼がありましたらご容赦ください。
初日は朝から地震体験車にて地震の揺れを体験して頂きました。震度7の揺れは凄まじく、揺れている間は何もできない状況である事を実感しました。東海地震の被災が想定されるこの地区に住む私たちは地震についての意識をもっと高めなければならないと思いました。
当社の展示としましては、社寺の関係、東日本大震災の被災地の状況、当社の耐震工法及び耐震棟の展示。
太陽光発電やオール電化のコーナーも多くの皆さんに興味を持って頂きました。
クリーンカーの実演では一般のお客様も興味を持って頂きましたが、それ以上に屋根材メーカー様も興味を持たれ一斉に写真を撮っていました。
このクリーンカーは土やホコリを吸引しますが、ホコリが立たずに葺き替え工事が出来ると好評です。当社は3台所有していますが、全国的には30台程度しかなく、珍しいためメーカー様が写真を撮られたのです。
毎回好評の粘土細工、型おこしコーナーです。今回も多くの皆さんに作って頂きました。
その横では風船つりも行いました。
お楽しみコーナーではフランクフルト、みたらし団子、ポップコーン、豚汁を販売しました。
右の写真はレンガやガーデニング販売コーナーです。
今回も多くの皆さんにご来場して頂きましてありがとうございました。
次回は今年の秋に予定していますので宜しくお願いします。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?