スタッフダイアリー
妻木の八幡神社様で毎年10月お祭りに行われる「流 鏑 馬」
小学校4~6年生の男のが1人で馬に乗り走る
それは感動します。自分より、大きな大きな馬に乗り
当日は大勢の観客がいて馬もかなり興奮していますが
それを乗りこなす男の子達。
私は、子どもを産んでから見に行くと泣きそうになります。
うちの子は、妻木の家からは外孫になってしまいますが
子供が少ないので外孫でもOKであれば、是非乗せたいです。
馬は6頭 3回づつを衣装を変えて2回 1人計6回走ります。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。