スタッフダイアリー
先日、辻安全サービスの辻宏夫所長に来社していただき、2月19日の「丸新美濃瓦安全大会」の講演について打合せしました。
当社の安全大会は今回で8回目になります。辻先生には3回目から連続で6回講演をお願いしています。
辻先生の話は、時にはユーモアを交え、時には現実の厳しさを易しい言葉を使い、分かりやすく話して頂けるため、受講者の皆さんにも好評です。
今回は、安全についてはもちろんですが、お施主様と工事に関わる人の意識のズレ等についても話して頂くように打合せをしました。
辻先生には安全大会の講演の他に、協力会主催の特別教育もお願いしています。
上の写真は昨年の1月最終日曜日と2月第一日曜日に開催した「職長・現場責任者特別教育」の講習風景です。
写真の奥で講義を行っていらっしゃる人が辻先生です。
3月に「丸のこ安全教育」を行いそれぞれ50名を超える協力会の皆さんに参加していただきました。
一昨年は研削砥石(グラインダー)の講習会等ここ数年協力会主催の特別講習を開催して安全教育を推進しています。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?