スタッフダイアリー
4月26日 6時開始の永保寺(多治見市)で行われる「坐禅会」に参加してきました。
今回は2回目なのでちょっと余裕があるような気がしました。
座った場所は、入口左側の1番手前(遠慮して入口近くを選びました)に前人と間を空けて座りました。
1回目の座禅が30分終わり、休憩を兼ねて庭をグルッと回ります。
今回も足が限界で立つのがやっと、でも入口付近だから列の1番最後に付いて行けばいいと思って立っていたら、早く!!と エッ( °o°)。
私から???痺れる足で出かけたものの、前列に追いつけなくて・・・
(だって、まだ2回目だから要領がわからないし。。。)と思っても
坐禅のした方・給仕の仕方の紙をもらって来たので、次回は順番を覚えてから参加したいと思います。
記事一覧
- 25/05/01多治見市 棟下・壁際のシックイ塗り直し工事
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。