スタッフダイアリー
安全パトロール
2014/12/17(水)
日々について
12/17日の安全パトロールの内容です。
介護老人施設です。職人さん5人で作業していました。
建物の屋根は、完成していましたが、庇が50ヶ所ほどある現場でした。当日は、瓦揚げをみなさんでしてみえました。建物の高さ12mぐらいです。
大規模な工事で、工務店さんの監督さんが何人もみえました。安全管理も徹底されていました。
新築現場です。当日は、瓦揚げを終えたばかりでした。ケラバの捨て水切りの収まりについて、聞かれましたので、防水テープでの施工を指示しました。
新築現場です。当日は、瓦を施工していました。寄棟の冠瓦下、カットしてある瓦の端部の角落としがあまい所がありましたので、2ヶ所ほど、是正してもらいました。安全面は、良かったです。
どの現場も安全面に強化されており、不要なものは片着けがしてありました。
また、施工途中の現場ですが、翌日の雪を警戒されていました。
いろいろな状況の現場がありますので、天候不順や、他業社の絡みで、現場ごとで的確な判断が必要だと感じました。
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?