スタッフダイアリー
先日、屋根祭りのデータ展示にご協力頂いたJ様のところにお礼に伺いました。
データやご意見を書いて下さったのは奥さまですが、その日はご主人さまと娘さんがみえまして、
第一声が『ホントに良かったですよ。支払いと売電のバランスも良くてね』
って言ってくださって本当に嬉しく思います。
J様は太陽光とオール電化にされたのですが、
『スゴイ経済効果が出ているので私もグラッときていますっ』と言ったら、
是非どうぞ!!と逆に薦められてしまいました。(^_^;)
やはりお客様に直接『良かったよ』って言って頂くと嬉しいですね。
また、他でも言って頂けるように頑張らねばо(^o^)о
また、お礼に某スーパーのショッピングカードをお渡ししたのですが、
そのカードを選ぶのも楽しくて ちょっと早いですがかわいいクリスマスの柄を選びました。
それから、奥さまにご意見を頂いた時に『IHのグリル鉄板の取り扱いが説明書に載ってない』
という事でしたので、どの様な事が知りたいのか詳しくお聞きしたら
『調理後に鉄板を洗おうと思って取り出したくても、熱い鉄板を持つ道具などが付いていないので
どうしたらいいのか知りたかった。』
と言われました。
確かに。。。
冷めるまで時間をおくと汚れがこびり付いてしまい洗うのに一苦労、でも熱い鉄板を持つのは危険。
これは、使った方しかわからない悩みです。
お客様が困ってみえる事を直接お聞き出来てよかったと思います。
****************************************************************************************
早速この内容を、メーカーのお客様ご相談センターに問い合わせました。
返答は『十分に冷えるまで待って頂いてから洗ってください。熱い鉄板を持つ道具などは付いておりません。』
と言われたので『ホームセンターへ行ってみたらいいですかね?』とお聞きしたら
『当社の鉄板に合う物があれば購入して下さい』という返答でしたのでちょっと残念です。
残念な返答でしたが、そのままJ様にお伝えしたいと思います。
記事一覧
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?
- 25/06/17土岐市 屋根のリフォーム工事
- 25/05/28愛知県 社務所の瓦屋根修理
- 25/05/21土岐市 フラット屋根(屋上)の防水工事
- 25/05/19藤井フミヤさんのライブin 和歌山
- 25/05/16大阪万博へ行って来ました
- 25/05/12可児郡御嵩町 煙突のあるお家を、ヴィクセン2色とパールピンクで彩るカバー工法リフォーム