スタッフダイアリー
本日 3月29日をもって 国の平成24年度の太陽光補助金受付が終了となります。
今回は数件駆け込みがありヒヤヒヤしましたが昨夜のうちに終わりました。
次は4月1日~スタートする市政の補助金申請を済ませれば一段落します。
残念なことに平25年度の補助金(国も市も)下がりました。
売電価格も下がりました。
手続きがあればお手伝いします。
岩田家の2月と3月の電気代です♪♪
太陽光発電を付けているので、売電に良い季節となり大変楽しいです。
<支 払> 2月¥ 8,393 3月¥ 6,606 (-¥1,787)
<売 電> 2月¥11,664 3月¥16,944 (+¥5,280)
支払いが減り 更に売電が増えるなんて嬉しい限りです♪♪
増えて嬉しいのは売電と貯金だけ 嬉しくないのは体重です
記事一覧
- 25/07/30可児市 雨染みの原因はここだった!バルコニー外壁のサイディング補修工事【木造構造の意外な事実も】
- 25/07/25土岐市 いぶし瓦屋根のシックイ補修で美しさと防水性を回復|剥がれた部分を丁寧に塗り直しました
- 25/07/24多治見市 パラマウント瓦からの葺き替え工事自然な色ムラが美しい「プレイン・ノルディックブラック」へ
- 25/07/23瑞浪市 見た目も性能もグレードアップ!和形瓦から軽量・高耐久の「ルーガ雅」へ葺き替えリフォーム
- 25/07/17土岐市 緑青銅板から黒のガルバリウムへ一新!軒先庇のカバー工法で安心リフォーム
- 25/07/15弊社の印刷物でお世話になっている印刷会社様の社屋塗装工事
- 25/06/26多治見市 谷部からの雨漏り修理
- 25/06/24多治見市 ベランダ撤去と庇の板金リフォーム工事!
- 25/06/24土岐市 倒木で瓦が割れてしまった
- 25/06/20瑞浪市 築2年なのに屋根リフォーム!? カラーベストに不安を感じたお客様が選んだ“安心と耐久性”とは?